ツーリングに出かけようとしてパンクしている事に気づいたら嫁はどんな反応をするのか?
タイヤの空気全抜きしてドッキリを仕掛けてみましたw
抜け切った空気は電動空気入れで楽々元通り!
miimoの愛車【HONDA】rebel250 S Edition 2020
Muの愛車【HONDA】CBR650R 2019
■GOTIDY 充電式電動空気入れ
【amazon】
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
【Twitter】M_channel_U
【Instagram】m_channel_u「Muのインスタ」
【Twitter】miimomuchan
【Instagram】miimomuchan「miimoのインスタ」
#バイク女子#レブル250#電動空気入れ
Visit Sources Channel
お主悪よのぉ~(笑)
真のライダーの私の意見としては、これはダメですね。このバイクとまだ波長が合ってない。私なんか添加剤を入れ忘れてるだけでなんかいつもと違うなぁと感じますよ。タイヤの空気が入ってないのに気づかないとかあり得ないです。もっと波長を合わせないと。まだまだ乗り足りてないですね
以上アル(*・ω・*)
ただのイタズラかと思いました❗🤣
みーもさん 言わなかったらスタート🏍💨してましたね❗🤣
奥さん 可愛いなぁ
165では低すぎです。寒くなるともっと低くなるから危険です。
200なら220位入れた方が良いですよ。
空気抜けるとハンドルが重くなってハンドルが真っ直ぐに保つのが難儀します。
交差点で曲がるのもハンドルを元に戻すのも大変。もう少し走らせてたら気がついたでしょうね。
実は言うと、ハーレー、自分で空気入れたこと1度もない😱
ヘルメットの中のムーさん、悪い顔してるだろうな🤣🤣
やっぱりって感じで笑えました😂
どこでもできるのは便利ですね。
私も欲しいと思っていたのでありがたいレビューでした👍
うちの子は空気抜いたらそのまま右に倒れそう。只でさえローダウンでサイドスタンドが立ってますから。
レブルは空気抜いても大丈夫なんですね~😆
妻に悪戯するのは『奥さんのことを大好き』な証拠ですよね!🤗
私も妻の怒った顔が見たくて、良く悪戯らわざと怒らすことをしとしまいます…🤭
でも、本当にみーもさんは剣幕になって怒らないのですね…😐️
いつも、むーさんの悪戯など笑って受け流しているので、天使のような方なのですね!🥰
1/2ライコ小牧から帰ろうとしたら、前輪の空気が抜けてました。家までGSに4回寄って空気を入れながら帰って来ました。有ると便利ですね!購入考えます。
でんどう
くうきいれぇ〜😆
これで、空気抜きテロに会っても
あーんしん🤗
😂😂😂
これは緊急時に助かりますね‼️パンクした時も、近くのガソリンスタンドぐらいなら移動出来そうですし👍
最初のルームウェア?パジャマ?最高すぎ😂👍
ん~禁じ手かな(笑)今のタイヤは余程のコトが無い限り変形はしないんですよ…体重差もあるし車重も…相方に不信感もたらすドッキリはアカンですぜ…。
ドッキリするなら、リアタイヤでしたね~~、フロントより過重掛かるから
効果覿面だったはず!笑
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
(;`・ω・)空気全抜きしたらもっとペッタンコになるのかと思っていたら意外と見た目はわからない感じでしたね😅乗る前には空気圧の確認だけはしないと怖いですね😵
多分私でも空気抜けていたら分からなかったかも🤔
携帯空気入れ便利ですねー